MENU

【楽彩】勝浦産マグロとマグロソムリエとモリンガソース【桜川】

クロちゃん

こんにちは。こちらのお店は何年されてらっしゃるんでしょう?

ヒデミさん

今、8年目です。

クロちゃん

っていうことは2014年?

ヒデミさん

ぐらいからかなぁ。実は、前のお店を5年ほど平野でやってたんです。その時は、板長が居たんですけど、まあいろいろあって、なんでか知らんけど今は私が料理を作ってます。主婦の延長で料理してるけども、基本、天然の美味しいマグロっていうのがあるから、マグロに助けられながらやってるんかなって。

クロちゃん

一押しがマグロですもんね。

ヒデミさん

そうそう、勝浦のマグロ。いとこが仲買してるんで、そのいとこから仕入れてるんですよ。

クロちゃん

なるほど。

ヒデミさん

始めはわたし、営業部隊やったんですよ。いとこにマグロの営業して欲しいって言われて。この口と人脈を活かしてくれって。その時主婦やったから。断ることもないし、良いよって言ったんです。そしたらそっから一か月間、マグロの勉強をしに勝浦へ。住み込み。

クロちゃん

え! なかなかでも、それって、勇気がいるっていうか。

ヒデミさん

そう。だからよう行ったなって思う。勝浦で朝競りから参加して、長靴はいて帽子かぶって、手にカギ(※マグロを運ぶ鎌みたいな必須アイテム)。

クロちゃん

ははは。

ヒデミさん

妹に市場から電話して、「あんた私いまどんな格好していると思う?」言うて。白の長靴はいて、赤の帽子かぶって、カギもってセリ場におんねんでって報告した。人生って面白いなっていうのが私の感想。まさかこんな経験もできるんやな~言うて。

クロちゃん

すごいな~。

ヒデミさん

でも一か月間住み込みで勉強したから、ビックサイトなんかである催事でも、どこでも行って営業出来るようになった。

クロちゃん

知識が。

ヒデミさん

やっぱ現場行かへんかったら無理やったと思う。すべては現場。だからこそいろんな催事に一人で行けたし、いまだに営業は大好きなんよ。

クロちゃん

あ、いまでも。

ヒデミさん

そうそう今でも、あちこちマグロ売りに行ってるねん。お店しながら、マグロの営業も卸しもやってて。勝浦から直送でこんなにいいマグロが届きますよと。勝浦なんか一日に何百匹ってさばいてるから。いろんな部位が入ってくる。それをわたしは飲食店に卸すことが出来るんです。

クロちゃん

すごいなあ。

ヒデミさん

飲食店はそこまでルート持ってはることもないから、ほんなら、勝浦のマグロで値段があえば問題ないし、ほかで売ってない商材もあるし。

クロちゃん

これはまた、マグロの話は別で聞かなあかんな。

ヒデミさん

面白い部位があるからね~。「こんな使い方でメニューにしたらどうですか?」ってマグロソムリエのスキルを活かすことができる。私もお店やってるから求めてはることわかるしね。

クロちゃん

なるほど、そんな経緯があって。

クロちゃん

お店のウリは?

ヒデミさん

マグロ。もちろんマグロ! マグロ一本‼ マグロを食べにきます、みんな。

クロちゃん

愚問やった。

ヒデミさん

マグロ一本! 大阪ではなかなか口にでけへん紀州勝浦直送の天然生マグロが食べれるお店。

クロちゃん

じゃあ一押しのメニューはどれですか?

ヒデミさん

一押しはね、マグロのカツが美味しいかな。漬け丼とかももちろん美味しいんやけども。カツは、どこにも負けへんと思う。自家製モリンガのタルタルソースで食べてもらうねん。

クロちゃん

ブリンガ?

ヒデミさん

モリンガ。

クロちゃん

モリンガってなんすか?

ヒデミさん

石垣島のスーパーハーブ。これまた知り合いに言われて「モリンガって何?」ってとこからはじまって、「ちょっと石垣島行っといで」っていわれて、わたし一人で石垣島の農家さんに会いに行った。

クロちゃん

またひとりで! 行動力が凄まじいですね。

ヒデミさん

で、そこの代理店をすることになった。

クロちゃん

ってことは、モリンガも売ってはるってことですね。

ヒデミさん

そうそう。阪神百貨店のお店に実際、卸してたりすんねんけど、モリンガってアフリカとかインドとかあっちから来てんねん。暑い国から。で、アフリカやインドとかの難民の子達が何を食べて生き延びたかっていうとモリンガの葉っぱやねん。モリンガの葉っぱって、すごい栄養があってね。これも広めていかないといけないんです、わたし。せやから今度、阪神百貨店でも販売する。

クロちゃん

すごいな~。

ヒデミさん

モリンガを沢山の人にたべてもらおうと思ったらどうしたらええかなと思ってね。ほな、タルタルソース緑でもええんちゃう?って思って。

クロちゃん

たしかに、たしかに。

ヒデミさん

天然マグロとモリンガで、マグロかつ食べてもろたら体に良いよ。サラリーマンの人たちなんかはこれで栄養取ってもろたらいいなと思って。そんな経緯で、私んとこのソースは緑なんよ。

クロちゃん

この仕事やってはって一番うれしい瞬間ってどんなときですか?

ヒデミさん

特に初めてきてくれたお客さんとかやったら、お造り渡したらちょっと見とくねやんか。食べてニコっと笑って「美味しいね」って一緒に来てはる人なんかに言うてたり。そういうの見てるときが、良かったって思うかな。お客さんの顔はよう見てる。

ヒデミさん

ほんまに天職。楽しいし。好きなこと言うてお客さんと大笑いして。帰る時には、ありがとうっていわれて、お金置いていってくれはる。

クロちゃん

すばらしいですね。

店舗名楽彩
住所大阪府大阪市浪速区桜川3丁目1−10
営業時間11:30~14:00 18:00~23:00
定休日月、日曜日
URLhttps://peraichi.com/landing_pages/view/l7kfw
シェアしてコセイを発信しよう

この記事を書いた人

目次
閉じる