こんにちは。まずはお店の名前の由来を教えてください。
はい、お店の名前は「パールスマイル」。真珠+笑うなんですけど「真珠の輝くような笑顔をあなたに」っていうキャッチフレーズが始めにパッと思い浮かんで、そこから「パールスマイル」ってつけました。
すてきなキャッチフレーズですね! お店は何年目ですか?
2年半です。2020年の12月からですね。始めたきっかけは、歯科衛生士ってつぶしがきかないよな~というところがあって。
というと?
技工士さんだったら自分でラボを持ったりしてるのに、衛生士は医師がいないと何もできないというジレンマがあったんです。そんな時にアンチエイジング歯科学会っていうのに入ったんですが、そこに口腔マッサージをやってる方がいて、「あっ、できるんだ」っていうのと、すごく輝いてる歯科衛生士さんがいらっしゃって。
確かにすごい珍しいお仕事というか、口腔マッサージというのを知ってる人ってまだまだ少ないですよね。
そうですね。検索して来てくれる方なんかは「こんなんあったんや!」ってびっくりされますね。
おすすめメニュー的には、さっきやって頂いたフルコース。
ネックのオイルマッサージと口腔内のスタンダードコースがメインで、それに足や手のマッサージを付けたりとか。後は、セルフホワイトニングとかもありますね。
いや~、私、絶対起きてようと思って……、やっぱり寝ちゃいましたけど。これはなんなんでしょう?舌とか歯茎とかのコリをほぐす?
なかなか人に歯茎を触れられることってないと思いますが、気持ちいいんですよね。結構な確率で皆さん寝ます。
ほんと、何かもう、やっぱり寝ちゃうって感じで。
「なんで人の指が口ん中に入っているのに寝れんのやろう」ってお客さまが不思議にしてらっしゃいました。
歯茎も凝ってるってことですか?
凝ってるっていうか、硬くなってる。それをマッサージして血流を良くしていくんです。それとはまた別でやってるのが、ほうれい線の予防のマッサージ。あと、嚙み合わせ。噛んだらピクピクするところで咬筋という筋肉をほぐしてあげる。食いしばっている人って頭痛の人が多くて。
へ~!そうやって言ってもらわないと分からないことだらけで新鮮ですよね。このお仕事って他でやってらっしゃる人っているんですか?
全く同じではないけど私の生徒さんがやってるのと、大阪の先生のとこに行ったことがあってそれもまた全然違う感じかな。
いろいろあるもんですね。でも全く同じことをしているところはないっていう感じ。
自分で施術の流れとかも考えてるのでそうかも。
すごいな~。
サロンワークを何も知らないで始めるのは危険ってことでエステサロンで勉強させてもらったりもしましたね。
そうなんだ。エステ業界の仕組みとか流れとか。すごい素晴らしい。この仕事のやりがいはどんな時に感じますか?
それはもう、お客さんが気持ちよかったっていって、笑顔になってくれる瞬間とか。「うわ、ほうれい線薄なった」って気付いてくれる時とか。「ほっぺふわふわ」って喜んでもらえる時とかですね。
そうなんですよ。お肉が無くなるわけじゃないんだけど、スッキリ厚みが取れたような気がするんですよ。これって、例えばエステだったら、始めはちょっとしっかり来てくださいとか、慣れてきたらこんな間隔で来て下さいとか、あると思うんですが、そうゆうのってあるんでしょうか?
ホントは定期的にっていうのがいいのかも知れないですけど、お客さんによるので、2週間に2回とか、1ヶ月に1回だったりとか。季節ごとだったりとか、来れるときだったりとか。人によって違うのでお話しながらですね。
今後の夢とか、こうしていきたいとかはありますか?
うーん。もっといろんな人に知ってもらいたいですね。後は、老人ホームとかね、行きたいなって。今、勉強してるのが、嚥下で。飲み込みの勉強とかしてるので、少しでも誤嚥性肺炎とかの危険をなくすような。一人でも、辛さから解放されて、元気な長寿を目指して頑張って欲しいので、それを応援します。
私も応援します!ありがとうございました!
店舗名 | くいしばり専門リラクゼーションPearlsmile(パールスマイル) |
住所 | 滋賀県大津市見世2丁目13−25 |
営業時間 | お問い合わせください |
定休日 | お問い合わせください |
URL | https://pearlsmile.work/ |