MENU

10代続く米農家の次なる野望は「鉄ミネラル農法を世界へ」【ひかり餅中村本舗】

ヨシエさん

まずはここのお店が何年目か、と言うところから。

中村さん

設立は2002年かな? もともとは僕が10代目になる米農家なんですけど、餅を始めたのは20年前。

ヨシエさん

すごーい。10代目!

中村さん

そうなんですよ。10代続く米農家なんですけど、米がどんどん安くなって、「なんかせなあかん」ということで、餅しようと。ある時、高島屋で餅ついてはるんを見たんですよ。餅やったら年末とか、家でついてるし、ほな、出来るやんと。

ヨシエさん

それまではお米を売ってらっしゃった?

中村さん

米も売ってました。大量に作って中央市場に持っていったり出荷するじゃないですか。ほな、もの凄く安いんですよ。だからこれはちょっとあかんと思って。餅にしたら、自分で値段付けれるんでね。

ヨシエさん

いいですね。歴史あるものを時代に合わせて。

中村さん

第6次産業てゆうて、製造から最後の商品まで、全部自分でやると儲かる。これからの農業の姿やなと思たんですよ。

ヨシエさん

場所はもともとの土地で?

中村さん

そうそう。田んぼやったんですよ。

ヨシエさん

この場所でされてて良かったなって思いますか?

中村さん

あーっ、思いますね。お店のコンセプトが「安全・安心・健康」なんで。

ヨシエさん

あー、いいですね。栽培方法にもこだわってらっしゃる。

中村さん

はい。米の作り方になるんですけど、化学肥料と農薬使わず作ってます。ずーっと20年前から思うてたんですけど、4年前に「鉄ミネラル栽培」っていうのに出会って。京都大学の野中教授がやってはって。お茶くずを使って米を育てるんですよ。タンニンが出てきて、窒素やリン酸カリを作ってくれるんです。そしたら、化学肥料無しで農業出来るんです。そういうやり方でやってるんが、今、日本で10人しかいないんです。そのうちの一人なんです。

ヨシエさん

素晴らしい!

中村さん

素晴らしいでしょ?

ヨシエさん

いま、お店で売ってらっしゃるのは、お米はもちろん、後はどんなラインナップなんでしょ?

中村さん

はい、おはぎ、わらび餅、白餅、豆餅。かやくご飯に、五平餅。かき氷も有ります。いち押しは、五平餅かな。

ヨシエさん

美味しかったです! 自信をもってお薦めできますよね! 買えるのは週に何曜日と何曜日とか決まってるんでしたっけ?

中村さん

確実に開けてるのは土曜日なんですけど、あとはホームページから注文出来ます。でも田植え・稲刈りの時は休むんですよ。

ヨシエさん

大切なお米を作るからね。

中村さん

もう大変なんですよこれが。

ヨシエさん

中村さん、このお仕事のやりがいは何ですか?

中村さん

やりがいはね、やっぱり原材料から作ってるじゃないですか。だから米を作る、材料を作るという所にもの凄い力を入れてるんで。そこが楽しい! やっぱり農家は、そうやないとアカンと思います。

ヨシエさん

こだわりが凄い。

中村さん

そうなんですよ。だからやり方を変えってのはだいぶ、冒険やったんですよ。こんなんでホンマに収穫できるんかなぁ~と思ってたんですけど。

ヨシエさん

だって20年前でしょう? 勇気要りますもんね。

中村さん

だから農家の人ってみんな、新しい栽培方法を取り込む時って「あ~無理、無理」ってなるんですけど、思い切ってやって良かった。

ヨシエさん

今後の夢とか展望はありますか?

中村さん

展望はアメリカです。

ヨシエさん

凄い! 世界にって書いてありますもんね

中村さん

「鉄ミネラル農法を世界へ」っていうことで。既にアメリカ行ってるんですけど、ロサンゼルスで餅もついてるし、ハワイのワイキキでもついてる。今度ニューヨークとロサンゼルスに行こうと思うてるんですけどね。

ヨシエさん

凄いですね! 夢が確実に近付いて!

中村さん

人生っておしろいもんで、自分が思い切って進んだ方に道が開けてくるじゃないですか。やった奴しか分からん道があって。やってみて良かったなぁ~と思います。

(写真)

中村さん

いま48歳なんで、60まではアメリカで餅つこうと思って。その後は、息子にバトンタッチする! 現実が思うてるようになっていくじゃないですか、なんでも。だから僕、やりたい事は全部叶ったしね。これから、どんどん大きく更に大きくしていきます!

ヨシエさん

最後に読者に一言お願いします。

中村さん

自分で製造して材料作って、それを加工して餅にして。餅じゃなくてもいろんな形がありますけど、それを1からやってる農家の商品を食べて下さい! ぜひ! それだけです。

ヨシエさん

手間も気持ちも入ってますもんね!

中村さん

気持ち、大分、入ってます!それだけ自信持って売ってるし、ぜひ!

ヨシエさん

本当、美味しいと思います。

中村さん

はい。世界一ですよ!

ヨシエさん

また買いに来ますね。

中村さん

お願いします!

店舗名ひかり餅中村本舗
住所京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後9-1
営業時間月曜日~金曜日 10:00~17:00(※売切れ次第終了)
定休日土日祝(※土日祝は予約販売のみ承ります)
URLhttps://www.kyoto-hikarimochi.jp/
シェアしてコセイを発信しよう

この記事を書いた人

目次
閉じる