MENU

Cafe&Bar TRIBECA (トライベッカ)

本日ご紹介させて頂きたい店は、JR西九条駅すぐにあるCafe&Bar「 TRIBECA」

超駅近で、お昼はカフェ、夜はBARと太陽に合わせて姿を変えるお店。お店は2F。

白黒の家具で統一された親しみやすさと気品を併せ持つ店内(しかし、実際の金額は安価)

「TRIBECA(トレベッカ)とは」

フランス語で集まる場所 聞きやすい、覚えやすいという由来。

地元の人気店で、この表記の店があったので、その店に追いつきたい意味でも。

(この表記の店は全国いっぱいある💦)

「ママになりたい」

ここで若くしてオーナーを務められる田中来実さんのシンデレラストーリー¿をご紹介。

学生時代 → 社会へ

オーナーの来実さんは、当時、話題となったIPS細胞に衝撃を受け、「細胞培養士になりたい!」という想いから、農業高校に通うという異色の経歴の持ち主。

学校と両立しながら神戸の病院の研究所に働き順調に働いていた3年後コロナが到来。。。

来実さんの患者さんに対する想いと勤め先の病院の方針が合わず、葛藤の末、これを機に転職。

社会人 から  BARオーナーへ

自身への挑戦の意味も兼ねて、激務といわれる営業(今でいうブラック企業)を敢えて選び、挑戦したがあまりの厳しさに挫折を経験。

しかし、そこで今のお店を創業する機会をくれた社長に出会い、お仕事を手伝う事に。。。

社長と話をしていた時に、

「将来はママ(お母さん)になりたい」という発言を、ママ(商売の女主人)という事だという曲解が生じ、真に受けた社長が行動を開始 (笑)

あれよあれよという間に、現在のBARのオーナー(ママ)へ(笑)

お客様との距離の近いお店に!

以下の2点をコンセプトとして大切にされている。

① 一人でもふらっとこれる様なお店。

② 主婦の方でも気軽に入れる様な店。

距離が近いというのがテーマでキャストとスタッフが非常に仲が良く、客側としてもほっこりする。

◇大人の空間

目標はもう1,2店舗

お世話になった社長と飲食店を合計3店舗の経営を目標にしている。

(そのお世話になっている社長は、お店でホールを手伝ってくれている。)

ホールとして、スタッフに溶け込む社長さん (笑)

苦しい時をはじめ、周りに支えられてきたので、今度は自分が支える番!支えてくれる人がいる、この形をどんどん広めていきたい。その為に是非お店を活用して下さい。

若いオーナーとは思えない確立された言葉!

こんな元気をくれるお店に是非!

店舗情報
店名:Cafe&Bar「 TRIBECA」
営業時間:

定休日:年中無休
電話番号:
住所:〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条1丁目33−15 2F

シェアしてコセイを発信しよう

この記事を書いた人

目次
閉じる